カテゴリ:---グルメジャンル別--- > パン(ベーカリー)
アーモンドスライスがのったクリームパン【敷島製パン】の国産小麦のクリームパン
真っ新の布団のようなパン生地【ミニストップ】のじっくり熟成生地粒あんぱん
もう少し当ブログで遊んでいきませんか?
PCは左サイドバーの『テーマ(カテゴリー)』でジャンル別
『ブックマーク』からお気に入りの#ハッシュタグ
スマホはこちら↓
【ブログランキング】
コンビニ関係の商品の事を書かれたブログのランキング
私も参加しています!
![]() | ![]() |
袋入り菓子パンで、お・も・て・な・し【山崎製パン】のザクチョコとろ~りカスタードホイップ
たい焼きの姿をしたアンパン【山崎製パン】のたい焼き風つぶあんパン
シンプルにねっとりチーズだけのパン【山崎製パン】のランチパック(ダブルチーズ)
粒あんにくるみのコリコリの食感【神戸屋】の大納言あんデニッシュ
揚げてないぷにぷにのカレーパン【山崎製パン】の焼きカレーパンスティック
噛んで染み出るシナモンの香り【ヤマザキ製パン】のシナモンフレンチトースト
ボリュームあるデニッシュに見合うくるみのあん【第一パン】のくるみバターあん
今日の『旨し!』2つ目は
第一パンの『くるみバターあん』
厚みがあり、ボリューム感のあるデニッシュパン。
トーストしたら、焦がしちゃいました
見栄えが悪いですが…
税込105円(イオンにて)
栄養成分
原材料名
皮はサックリしていそうですが
中はくるみのあんが入って重さがあります。
エアーが入って軽そうに見えるデニッシュ生地ですが
食べてみるとかなりボリューム感のある生地
食べ応えがあります。
焦げちゃいましたが、トーストすることにより
皮がサクッと音がしました。
くるみのあんは
食感はそんなに感じませんでしたが
くるみの甘味を味わえる美味しいあんでした。
このボリューム感のある生地に見合う
甘く
なパンでした~!
さらさらパウダーに食べやすいデニッシュ生地【山崎製パン】のりんご&カスタードデニッシュ
しっとり甘いケーキにレーズンの甘味【敷島製パン】のラムレーズンアーモンドケーキ
今日の『旨し!』3つ目もレーズン!
敷島製パンの『ラムレーズンアーモンドケーキ』
税込105円(参考価格)
栄養成分
原材料名
しっとり柔い生地に、ホイップクリームをサンド
ラム酒漬けのレーズンにアーモンドクラッシュ
ラム酒漬けにすることによって
レーズン特有の臭み‥を少なくして
甘味だけを強調させたレーズンに、アーモンド、ホイップクリーム
生地と甘いものばかりで囲まれていますが
レーズンの存在自体は、消えていない所がいいです。
プニュとしたレーズンの食感は健在
見た目は、パサつきそうな生地ですが
多すぎないホイップクリームとしっとり甘く仕上げられた生地で
滑らかさも感じるケーキ生地
素材一つ一つをつぶし合わない
バランスのいいケーキで
でしたよ。
意外に旨いものが多い
滑らかな牛乳クリーム【敷島製パン】の北海道牛乳カスタードメロンパン
今日の『旨し!』2つ目は
敷島製パン‥純白のメロンパン
『北海道牛乳カスタードメロンパン』
サクッとメロンパンではなく、クリーム入りのメロンパンです。
税込105円
栄養成分
原材料名
白く、しっとりで甘い皮
カリカリではないです。何度も言いますが
底近くがスライスされ、中に入っているクリームは
牛乳入りのホイップクリーム
申し訳程度にカスタード
牛乳‥あっさりミルク感のあるホイップクリーム
非常に滑らかな舌触り、生クリームのようにも感じる食感
画像では少なく見えるかもしれませんが
しっとり甘い生地に、大変よく合っています。
甘めの皮に、エアーが入った生地
ホイップクリームのバランスがいい
カスタードクリームは隠し味的存在です。
クリーム入りメロンパン。
このタイプのメロンパンが好きな方には
お勧め!
歯触りがクセになりそう…【フジパン】のメロンパンのクッキー
おはようございます~
今日の『旨し!』は…フジパン
メロンパンのクッキー
税込150円(スーパーライフにて)
栄養成分
原材料名
『これ、クッキーやん!』って身も蓋もないことを
言わないようにしてください。
これはメロンパンだ!思い込んでみてくださね。
外の皮はしっかり焼き上げられたクッキー生地
割ってみると、かなり砕けて粉が…
皮はクッキーらしくカリッとして、ザラメらしきものもふられて
ファーストタッチ、この皮の歯触りが堅くていい~!
これを越えると、クッキーにしては柔らかい生地が
堅い皮の歯触りから柔らかい生地へ
この2段階の食感、クセになります。
1袋6個入り
一気に食べてしまいました~
この堅いメロンパンクッキーの皮に
歯を置いた瞬間が
なメロンパンクッキー
ちょっと変わった表現ですが
分かってくれる方いらっしゃるでしょうか?(笑)
ピリ辛の滞在時間が長い!【第一パン】の明太ポテトチーズ
噛み応えのあるクッキー生地【山崎製パン】のザクザクメロンサンホルン(ホイップクリーム)
今週は『食感』を楽しめるものに沢山出会えたので
今日はその、その食感が良かったものを記事に
今日の『旨し!』まず1つ目は…
ヤマザキの『ザクザクメロンサンホルン(ホイップクリーム)』
税込135円(スーパーにて)
栄養成分
原材料名
手に持った感じ、見た目、香りも
メロンパンですね。
やや小さめながらもズッシリと重さがあります。
かなりしっかりとしたメロンパン生地の中に
滑らかなホイップクリームがたっぷり充填
皮は、サックリではありませんが
しっとり感のあるクッキー生地…
噛みごたえのある、いい皮です。
ホイップクリームが滑らかで
皮の堅い食感を中和させ、これがいいタイミング
そうしているうちに、滑らかなクリームの舌触りを味わい
そして、ここで噛むと、クリームの中のまだ噛み切れていない
皮が『ザクザクっ!』と、う~ん
凄いメリハリ感!
お口の中に入っても、皮のザクザク感が来ました!
旨いクッキー生地に、噛みごたえのある食感
ホイップクリームが、その皮を絶妙に演出
いい役割しています。
最近なかなか出会えなかった
な袋入りメロンパンでした。
ザックリメロンパンが好きな方も、クリーム入りのメロンパンが好きな方
両者を満足させるメロンパンではないでしょうか?
お勧めですよ!