カテゴリ:---グルメジャンル別--- > カップめん
近くに誰かいれば…間違いなく苦情が来る。食べる場所を限定される焼そば
ハマる!中本さんがチーズを使うと…トリプル旨い!【セブンイレブン】蒙古タンメン中本のカップ麺
おはようございます!
雑食ブロガーのなめこキリンでございます!
今日の『旨し!』は、ちょっと気合を入れてレポートしたいと思います。
いつもは気合入れていないかって?
はい、すいません、いつもは力を抜いて書いてます、でも手は抜いてませんよ(笑)
そう思わせてしまったのはコイツ!
蒙古タンメン中本
限定チーズの一撃と追撃
コク旨味噌(カップ麺)と辛旨飯(カップライス)の2種。
どちらも、ヤバい旨さなんですが、今回はカップ麺を!
198円(税抜)
栄養成分
原材料名
蓋を開けた時から、もわぁっと香るチーズ
豆腐がしっかり、チーズもゴロっと!かやくの量もたっぷりでいつもの美味しそうな
蒙古タンメンのカップ麺
5分の湯戻しで、かやくもしっかりと戻り、ここでもいつもどうり
チーズは溶けてなくなってしまっている
ガツンと来る旨味と辛さに、チーズはほんのりと味わう
主張のい強い味わいだけど、決して辛さの邪魔をしない、不思議な食材ですよねチーズは。
辛旨オイルを投入して
旨味から、猛烈な辛さのパンチ!
テンションを上げ、毛穴を広げる
こうなると、蒙古タンメンの旨辛な味わいがいっぱいに
いつもの味わいになる、チーズはいずこへ?
真っ赤っ赤!
でも、安心してください
麺をすすって
どこに、チーズがあるの?真っ赤だけど
口を閉じて、ゆっくり
鼻から、息を出してください
どうなりました??
実際に食べて、やってみてください(笑)
鼻が「チーズ」の香りで、いっぱいになりませんか?
この辛旨さにチーズの存在感
天晴!
ここ数か月で私の最高のヒット作!
激旨しです!
「蒙古タンメン中本 チーズの追撃 旨辛飯」
記事を読む
【セブンイレブン】
最新記事〜ジャンル分けして1ページにまとめてます。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
いつものあの味にニンニクのパンチ【日清チキンラーメン】のチキンのアヒージョ風

ペヤング超大盛やきそば…ってどれだけデカいのか…

見た目を裏切る旨さ…【日清食品】のカップヌードル抹茶

食欲が増す濃いスープ【日清】のどん兵衛すき焼き

キムチのパンチに染み出る豚の旨味【エースコック】のピリ辛ブタキムうどん

深い味噌にねぎの食感が旨い!【ニュータッチ凄麺】のねぎみその逸品(発売15周年記念商品)

にんにくとスパイスが喉を温める【トップバリュー】のアヒージョヌードル
今日の『旨し!』はトップバリューのカップ麺
『アヒージョヌードル』…製造は【明星食品】プライベートブランドですが
最近では、コンビニでもスーパーのものでもクオリティーが高いものが
多い!あなどるなかれ!です。
税込105円(イオンにて)
栄養成分
原材料名
にんにく臭たっぷりのオリーブオイル付き
結構な香りがします(笑)
かやくは、鷹の爪?マッシュルーム、エビが目立ちますね。
麺は至って普通ですが
メインはスープ!
にんにく~オリーブオイルで深みのあるスープに
ピリッとスパイスがよく効いて
これは飲み干せる旨しなスープ!
かやくも、エビはプリッとマッシュルームもしっかり戻っていて
いいです!
ピリッとではなく
喉越し、…喉を温める
スパイシーなスープが
スープヌードルですね。
イオン系のコンビニ『ミニストップ』でおいている所が
あると思いますので
見つけたらご賞味あれです!
クリーミーなスープにスパイシーなパンチ【セブンプレミアム】のクラムチャウダーヌードル
今日の『旨し!』3つ目です。
3つ目は…セブンプレミアムのカップ麺
一風堂ニューヨーク店オリジナルの
『クラムチャウダーヌードル』
税込213円(セブンイレブンにて)
栄養成分
原材料名
一風堂×日清食品×セブン&アイの共同開発
内容量は109gとヌードルにしてはボリュームがあります。
かやくはベーコンとポテトがメイン
スープは、クラムチャウダーのクリーミーなスープに
唐辛子とスパイスが効いて、滑らかな味わいにパンチが効いています。
特にポテトとベーコンがこのスパイスによく合っていますね。
ポテトはホクッと、ベーコンは弾力がある食感でよしです。
麺は、クリーミーなスープとよく絡みつき
食感のある麺、食べ応えがあります。
付属の小袋『特製トリュフオイル』がついていて
ペースト状のオイル、若干にんにくの香りが
トリュフは食べたことがないので分かりませんが
これを入れることによって、スープに濃厚さが増したような気がします。
濃厚かつクリーミーな味わいに
スパイシーなパンチが加わり
温まるヌードル
味わい豊かで
お勧めです。
寒い時にはいいヌードルです。
【セブンイレブン】 関連の記事(目次)
最後まで読んで頂きありがとうございました。