カテゴリ:【コンビニエンスストア】 > ローソン
甘い中から鼻ガツーン!『M』が目覚める【ローソン】の大きなお揚げのわさびいなり
しっとり軽い食感に広がるメープル【ローソン】のメープルビスケット
激厚のカツをかぶりつく快感!【ローソンまちかど厨房】の厚切りかつ&ごろっとタマゴサンド
喰ったぞ~!
スベスベお肌のメロンパン【ローソン】のしっとりメロンパンあまおう苺
濃厚なチョコ~キレのいい後味【ローソン】の贅沢なチョコビスケット
コッテコテ醤油の焼おにぎり【ローソン】の湯浅醤油使用焼おにぎり
ビールのお供になりそなコンビニ弁当【ローソン】の醤を効かせた麻婆丼
見た目はメロンパン中身は小倉トースト【ローソン】のメロンデニッシュサンド(関西限定)
おはようございます~
今日の『旨し!』はローソンのパンから!
メロンデニッシュサンド
(つぶあん&六甲山麓牛乳入りホイップ)
税込135円
栄養成分
原材料名
メロンパン×粒あん×牛乳入りのホイップクリーム
この3つが、非常に仲良く~バランスのいい甘さ!
私は生まれも育ちも関西なんですが、
昔名古屋の喫茶店で食べた
小倉トーストを思い出しちゃいましたね…
でも『関西限定』(笑)
中部地域でも売れるんじゃないですかこれ?
てなことで…
グラニュー糖でギラギラのメロンパン部分‥皮!
触ると砂糖でギトギトになります~
メロンパン皮の下はデニッシュ生地…
中は限りなく『黒』に近い粒あん
その下には、牛乳入りのホイップクリーム
こいつは、表だって主張は感じないのですが
粒あんを滑らかにする、縁の下の力持ち。
ギラギラのグラニュー糖
つぶあん
ミルクホイップ
まさに~甘さの三重奏~や~!
‥彦摩呂さん、ちょっとキャラお借りしました。
リピありで、お勧めです。
りんごとカスタードがねっとり旨い【ローソン】のアップルカスタードパイ
今日の『旨し!』3つ目は
ローソンにロングセラーパン
『アップルカスタードパイ』
今回はトーストしてみました
‥ちょっとドロドロになっちゃいましたね、結論は
トーストしない方がいいみたいです。
てなことで
以前に書いた記事の画像も使って~
税込150円
栄養成分
原材料名
りんごのパンと言えば
シナモンが入っていてほしい!と私は思うのですが
これは別ですね。
トーストしなければ、こんなにふっくらとしたパイ
茶色く、焼き込んだ感じのりんごプレザーブ
深みの味わいになったような気がして旨いんですよね~
トーストしちゃうと生地がヘナヘナになっちゃったので
画像は撮らなかったのですが
カスタードクリームが、このりんごによく合っています。
ふんわり軽くて甘いパイ生地に
完熟りんご‥擦りおろしリンゴのような甘さを
邪魔しないカスタード
ロングセラーになって当然の
りんごパンです。
ローソンのパン~ブログ記事↓
http://ilovekonbini.doorblog.jp/tag/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%B3
もう少し当ブログで遊んでいきませんか?
PCは左サイドバーの『テーマ(カテゴリー)』でジャンル別
『ブックマーク』からお気に入りの#ハッシュタグ
スマホはこちら↓
【ブログランキング】
コンビニ関係の商品の事を書かれたブログのランキング
私も参加しています!
![]() | ![]() |
甘いコーンポタージュのような…【ローソン】の粒コーンクリームパン
ボリュームがあってそこそこ旨い【ローソン】のボリュームミックス弁当
今日の『旨し!』は、満腹感たっぷりのこのお弁当
ローソンの『ボリュームミックス弁当』
税込498円
栄養成分
原材料名
コンビニ弁当、良く買うけど
ボリューム…ご飯が少ないって思っている方結構いらっしゃるんでは?
私もそのうちの一人なんですが。
今回ご紹介するお弁当
ご飯が大盛り、そこそこ満腹感があるお弁当です。
大盛りだからと言っても、おかずもそんなに悪くなく
7品目のおかずが入って、ご飯に見合う量が
オムレツ、お漬物、ちくわの磯部揚げ、コロッケ
チキン照り焼、とスパゲッティー
チキンはにんにくが効いて、食欲増進!
旨い
ハンバーグは『肉汁!』がたっぷり!
…ではありませんが、粗挽き感のあるそこそこの
ハンバーグ
ワンコインで買える満腹弁当
寒い時だからこそ、たっぷりスタミナつけて
今週乗り切りましょう~!
食べ応え抜群で
です。
純粋にレーズンが味わえる【ローソン】のたっぷりレーズンブレッド
フルーティーなマフィン【ローソン】のバナナマフィン
今日の『旨し!』2つ目は
ローソンのマチカフェ(MACHIcafe)
ドーナツケースに入った商品ですが‥
バナナマフィン
カリカリのバナナチップが2枚、旨そうにのってやがりますね。
税込120円
栄養成分
原材料名
キノコみたいな、コッテリマフィン
シート剝がしてるのかと思ったら
ちゃんと残ってました、気づかないで食べない様に‥
生地は超しっとり、そのしっとり生地から
バナナの味わいがジュワジュワと染みだして~
キノコの頭の部分は
更に濃厚なバナナ味
このしっとり感で
マフィン特有のフガフガとした感じは一切なし
バナナチップは、カリッと
勿論バナナ(笑)
たった2枚しかないバナナチップですが
食べ終わるまで、バナナ尽くしの
マフィンでございました~
です。
最近のローソン、ドーナツケースで販売されているスイーツ
結構いいものがあります。
見た目はクロワッサンですが食べたらパイ!【ローソン】のチョコクロワッサン
おはようございます~
今日の『旨し!』はローソンのチョコクロワッサン
クロワッサンだけど、ドーナツケースで販売されている
ローソンのMACHIcafe
税込100円
栄養成分
原材料名
見た目はクロワッサンですが
表面がコーティングされ
中と外も生地はパイのようなサクッとした食感
中にはスティック状のチョコが埋め込まれています。
手に取ってちぎろうとすると
ぽろぽろと生地が崩れちゃいます…
中には、ほんのちょっぴりビターな味わいのチョコ
主張し過ぎないチョコ
サクサクっとした食感に
ほんのりチョコの味わい
これ菓子パンコーナーに置いておくと
お客さんに触ってつぶされる危険があるからですね。
ドーナツケースに入っていたのも納得
チョコは控えめなので
コーヒーともよく合いましたよ!
コスパもよしで~
かったです。
どら焼きみたいなパンケーキ【ローソン】のメープル&発酵バター入りホイップ
唐揚げを刻んじゃった!…【ローソン】の刻み唐揚弁当
おはようございます~!
今日の旨しは『ローソン』の刻み唐揚弁当
栄養成分
原材料名
税込399円
唐揚げを刻んじゃったこのお弁当
プリッとしたあの弾力があってジューシーさがないと
唐揚げじゃないよ!と思いつつも
こんな変わった発想のものを見つけると取り合えず買っていまいますね(笑)
大きさは、ミニ弁当よりやや大きめ
ガッツリ行くには物足りない量、カップ麺(スープ類)と併用になりますね
では、唐揚の方へ!
刻んでいるだけにタレに絡みやすいのか
食べやすい!
色んな部位が入っているのでしょうか?
プリっともしますし、パサッとも…
…ご飯が控えめなので唐揚げメインに
お酒のあてにもなりそうね
皮はプリプリっ!
ガッツリ行くには厳しいお弁当ですが
意外に『唐揚げ』が楽しめるお弁当~
家に帰っての一人飯
ビールのいいお相手にもなり
いいお弁当でしたよ!
旨しでした!
<PR>
最後まで読んで頂き有難うございました!