カテゴリ:グルメ種類別 > 袋入り菓子パン
濃厚ミルキーなシューみたいな菓子パン【敷島製パン】ミルククリームパン
遅ればせながら…
新年あけましておめでとうございます。
雑食ブロガーのなめこキリンでございます!
新年1発目の『旨し!』は、菓子パン
ジャンルは、菓子パンになっていますが、ほぼ洋菓子!
Psco敷島製パン
ミルククリームパン
オープン価格
栄養成分
カロリーは、322kcal
原材料名
紙トレーにのったクリームパン
ぷにゅっと柔らかく、どうみてもこれは洋菓子
お尻は、ふかふかっとした。スポンジケーキのようです。
では実食!
中の生地は、食パンのような、しっとり少し粘りのある生地
クリームは、ミルクホイップとミルククリームのダブルクリーム!
ねっとりと甘いミルククリームに、なめらかな口当たりのミルクホイップ
口当たりのミルクホイップが滑らかに、ミルククリームをなだめるように強く来る。
非常にミルキーでなめらかなクリームパン
これ菓子パンではなくて、シュークリームみたいな洋菓子ですよ!
とろとろで
旨し!
冷蔵庫で冷やしても旨いんじゃないかな…知らんけど
<PR>
検索:プリーツワンピース

パン・サンドイッチランキング
最後まで読んで頂き有難うございました!
どっかりと来るベリーを堪能する…【敷島製パン】ラズベリーのパンケーキ
昨日の夜の記事…
今日の朝の予約投稿したはずなんですが…
昨日投稿していた…まっいっか(笑)
こんにちは!
雑食ブロガーのなめこキリンでございます!
今日の『旨し!』は、敷島製パンのパンケーキ
ラズベリーのパンケーキ
栄養成分
原材料名
個人的に…敷島製パンのパンケーキが好きなんですよね
きみじゃなくて…もういいですか?(笑)
しっとり…というより潤い感があると言った方が適切かも…
適度に貼りつき感もあって
例えるなら…女性がお風呂上りに、塗った化粧水
手の平で、顔をパンパンっと叩き込んだ後ね…
その肌の貼りつき感…(笑)
その気持ちよくて美味しいパンケーキに今回のクリームは
ラズベリーとホイップクリーム
ラズベリーってどんな味?
ブルーベリーが気品の高いお姉さんとしたら
ラズベリーは、ちょっとオテンバな妹?
ぜんぜんっ!わかんないですよね(笑)
まぁ…甘い酸味かな!余計わかんないか(笑)
そんなラズベリージャムがたっぷり!
ラズベリーの味わい…甘さも
見た目道理にどっかりと!
しっかりクッキリ…
ラズベリー!
お好きな方は、是非!
酸味はないですが
旨しです!
<PR>
検索:プリーツワンピース

パン・サンドイッチランキング
最後まで読んで頂き有難うございました!
レンチン必須!もわっと広がる…きな粉が『旨し!』【敷島製パン】きなこもちぱん
こんにちは!
雑食ブロガーのなめこキリンでございます!
お昼の『旨し!』は、敷島製パンの菓子パン
きなこもちぱん
105円(税込)…イズミヤにて
栄養成分
原材料名
皮はサラッと触り心地のいい…
温めると美味しい…とのことですので
レンチンして実食!
押すと戻らない、低反発な生地
柔らかく歯に優しい食感です。
中の『きな粉クリーム』は3種類あるのかな?
たっぷりな量で、きな粉の柔らか~な味わいと香りが
かなり!
弾力はありませんが
しなっと柔らかな歯触りで、餅のような
和菓子のような感覚です。
きな粉の主張が、かなりありっ!
非常に優しい味わいで
めちゃ
鼻にたっぷり抜けるきな粉の香り
これ超お勧め!
レンジで温めて是非!
<PR>
検索:プリーツワンピース

パン・サンドイッチランキング
最後まで読んで頂き有難うございました!
チョコの喉越し?アメイジングな美味しさ!【第一パン】ブラックチョコスチームケーキ
喉は食のセクシーゾーン…
こんにちは!
雑食ブロガーのなめこキリンでございます!
お昼の『旨し!』は第一パンの和菓子?
ブラックチョコスチームケーキ
127円(税込)
栄養成分
原材料名
第一パンの蒸しケーキ
漆黒の蒸しケーキ…ちょっと黒光りしてますね(笑)
これは、レンジで10秒ほど温めて食べた方がいいかなと…
ほんわりとチョコの香り
しっとり柔らか口どけの、第一パンの蒸しケーキのイメージで
スプーンを入れてみると
…跳ねる?
フォークに変えて
砕けることがなく
弾力がある!
チョコの蒸しケーキで、この弾力
斬新な食感ですね!
この食感で、見た目よりかなりマイルドに感じる
チョコ
でも香りは、しっかりビターなチョコの香り
もっちり…ではなくて跳ねるような弾力の生地
この生地が喉を通る時が
なによりも気持ちよくて
口どけではなくて
喉越しでチョコを味わう
ひょっこりと現れる、チョコペーストも
抜群のタイミングで
ベタベタすることもなく
紙のトレーからきれいに剥がれます
美味しさを最後に感じるところ
喉
チョコの喉越し…
たまらんですよ(笑)
超おすすめです
<PR>
最後まで読んで頂き有難うございました!
いいとこどりのメロンパン【敷島製パン】国産小麦のクラウンメロンパン
おはようございます!
雑食ブロガーのなめこキリンでございます!
今朝の『旨し!』は敷島製パンのメロンパン
国産小麦の
クラウンメロンパン
116円(税込)…スーパーマルナカにて
栄養成分
原材料名
シキシマの『国産小麦』のパン
軽くて香りがよく…パサつかない程度にしっとり感もある
美味しい生地
その国産小麦で作ったメロンパン
以前にも食べたことがあるのですが、記事が見当たらない…
何年か前なので、かなり変わっているかと思うのですが…
封を開けると
メロンのフルーティーな香りと一緒にバターの香りも
まず…皮がとてもいい!
ゴツゴツと、ザラメはあまりないようですが
ホワイトチョコのような、シュガーの塊がちらほら
これが非常にいい役目!
硬さはそんなにないんだけど、しっかり砕ける皮!
目が詰まった、ふかふかっとした生地
一見、もさもさ…パサつきそうに見えますが
皮に紛れている、シュガーの塊が
いい感じに溶け込んで、食べやすさがある!
です!
小麦の香りも、クラウンメロンの味わいもしっかりと
クラウンメロンの果汁入りのメロンパンって
クリーム入りが多いように思えるのですが
これは、クリームなしでも十分に旨し!
ロングセラー…
定番になるのも、訳がありますよね~
メロンパンらしい美味しさが詰まってます!
<PR>
検索:プリーツワンピース

パン・サンドイッチランキング
最後まで読んで頂き有難うございました!
毎年恒例の美味しさ!【第一パン】スイートマロン蒸し
おはようございます!
雑食ブロガーのなめこキリンでございます!
今朝の『旨し!』は、この時期恒例の蒸しパン
第一パン
スイートマロン蒸し
105円(税込)…イオンにて
栄養成分
原材料名
この時期に販売される第一パンの蒸しパン
見栄えは決して良いとは言えませんが
くちどけ感がたまらない…
パッケージは去年と変わらず
そのままでも、冷やしても美味しいですが
今回は、10秒ほどレンジで温めて
しっとりホクホクっと
栗の甘さと香りがなお広がる
お口の中で、長く滞在させると
とろりと、くちどけ
栗の香りが、鼻へと抜けていく
甘栗の香りをたっぷり堪能できる
お勧めの蒸しパン
今年も旨しです!
関連記事
<PR>

B級グルメランキング
最後まで読んで頂き有難うございました!
夏向きのメロンパン!【第一パン】クラウンメロンパン
おはようございます!
雑食ブロガーのなめこキリンでございます!
今朝の『旨し!』は、第一パンの菓子パン
クラウンメロンパン
税込105円…イオンいて
栄養成分
原材料名
メロンパンと言えば、皮にザラメがあってサクサクっと
バターの風味があって甘い!
…って思うのですが、間違ってないですよね?
でも今回の第一パンのメロンパン
皮はサラッと、軽い
白い帯状のものは、マスクメロンの網目を見立ているんでしょうね
中の生地は、鮮やかな緑色!
抹茶と間違えてしまいそうですが
ふわっと軽い食感~
メロンの香りが軽く
ですね
これだけでも、十分ですが
メロンクリームが入ってます
軽く食べやすい生地なので
メロンクリームの味わいも、クリアに
ただ、クリームが偏って入っていたのは
少しいただけないけど
メロンパンらしくないカロリーに
メロンパンらしくない、サラサラ感
だけど、しっかりメロン風味
夏向けの夏らしいメロンパン
食べやすさが、いいです!
<PR>
最後まで読んで頂き有難うございました!
ふかふかっとチーズ香る蒸しパン【第一パン】北海道チーズスフレ蒸し
こんにちは~
雑食ブロガーのなめこキリンでございます!
お昼の『旨し!』は第一パンの蒸しパン
北海道チーズスフレ蒸し
税込105円
栄養成分
原材料名
スフレを見立てた、ふかふかの蒸しパン
封を開けた時からチーズの甘~い香りがします
中にはチーズ風味のクリーム
マーガリンの味わいが若干邪魔をしますが
このクリームでチーズの味わいと香りを更に引き立て
美味しい!
なによりも、このふかふか生地が
です
クリームは無くても良かったじゃない?
て思うほど…
コクのあるチーズの味わいがあって
旨し!です
第一パンの蒸しパンは
いいですね~!
<PR>
最後まで読んで頂き有難うございました!
ゴロゴロの林檎が入ったパン【リョーユーパン】アップル&フロマージュ
こんばんは~
雑食ブロガーのなめこキリンでございます!
今晩の『旨し!』はリョーユーパンの菓子パン
アップル&フロマージュ
税込89円…ディスカウントドラッグコスモスにて
栄養成分
原材料名
丸く厚みのあるパン
しっとり感があって柔らかい生地
アップルプレザーブとチーズ風味のクリームは
上寄りに入って
生地は目が詰まって、柔らかくしっとり感があります。
りんごもクリームは一見少ないように見えますが
皮のすぐ下に入っているので
直ぐにゴロゴロっと主張を感じ
チーズ風味が、砂糖漬けの林檎をまろやかに
シナモンは、入っておらず
食べやすさのある、アップルプレザーブです。
シャリシャリとまでは、いきませんが
林檎の食感を感じ
柔らかな甘さが
です。
いつもながら、このリョーユーパン
このお値段で、大丈夫?
と余計な心配をしてしまいます(笑)
今回も
お値段以上に
ウマシ
でした
<PR>
最後まで読んで頂き有難うございました!
口どけのする蒸しパンに栗の香り!【第一パン】のスイートマロン蒸し
こんばんわ~
雑食ブロガーのなめこキリンです
今日の『旨し!』3つ目は
第一パン蒸しパン、期間限定の『しっとり濃密』
スイートマロン蒸し
今年も販売してくれました~
第一パン『しっとり濃密』シリーズの中では一番すきな蒸しパン
パッケージも変わって…今年の方が購買意欲が湧きますね~
税込116円‥ドラックストアにて
栄養成分
原材料名
しっとり目が詰まった蒸しパン
即飲厳禁!
この蒸しパンは、お口に入って
直ぐに飲み込むのは、勿体な過ぎます!
しばらくお口に滞在させていると
じゅわじゅわと生地が溶けて行きます
その溶けた生地から、鼻へとマロン(栗)の香りが
通過します~
蒸しパンで、この口どけ感
お試しあれ!
<PR>
最後まで読んで頂き有難うございました!
ジューシーな夏のコッペパン【フジパン】のパインぱん
おはようございます~
今日の『旨し!』は
フジパンのコッペパン
パインぱん
税込105円 イオンにて
栄養成分
原材料名
コッペパンにしては、優秀なカロリー
ここ最近のコッペパンによくある、モチっと柔らかい生地ではなく
普通にしっかり噛みごたえのある生地に
ドライパインが散りばめられています。
まんべんなく散りばめられたドライパイン
グミよりちょっと硬めの噛みごたえのあるドライパインが
プチっと弾け、パインの果汁が生地に染みわたり
コッペパンはジューシーな味わいに
コッペパンだけだったら
水分を持っていかれそうな感じなんだけど
このドライパインがパンに潤いを与えるような
非常にいい役割!
喉が渇いてなければ
飲み物なしでもいける
これ去年も販売されていて
結構食べたんですが
今年も変わりなしに
旨しです
夏のコッペパン
お勧めです
<PR>

パン・サンドイッチランキング
最後まで読んで頂き有難うございました!